イベント情報
【9/14実施】FUCHU BEER GARDEN 2025 開催報告

令和7年9月14日(日)「FUCHU BEER GARDEN 2025」を、けやき並木通りにて開催いたしました!
各地から選りすぐりのブルワリーがけやき並木通りに登場!
第2回目となる今年も無事に開催することができました。
府中市内外より、予想を上回る大変多くの方にご来場いただき、改めてクラフトビール愛を感じる一日になりました。
誠にありがとうございました!




当日はクラフトビール15店舗に加え、地元府中のフード5店舗、アパレルショップ「BEER」も出店。
また、地元府中よりサントリー武蔵野ビール工場のPRブースほか、キッズ向けコーナーも登場しました。


出店者
【クラフトビール】15店舗
AJB Co.(長野県野沢温泉)、CYCAD BREWING(東京都豊島)、DD4D BREWING(愛媛県松山)、ISANA BREWING(東京都昭島)、RIOT BEER(東京都世田谷)、10ants Brewing(東京都多摩)、T.Y.HARBOR Brewery(東京都品川)、U.B.P BREWERY(埼玉県浦和)、VERTERE(東京都奥多摩)、籠屋ブルワリー(東京都狛江)、妻有ビール(新潟県十日町)、中央線ビアワークス(東京都小金井)、マウンテンリバーブリュワリー(東京都杉並)、和泉ブルワリー(東京都狛江)、府中市酒販組合(サントリー 東京クラフト)

【フード】※全て府中市内の店舗
La bond、cafe-3po、Yoshizo、とんかつ豚様、ダイニングいつつ
【POP-UP STORE】BEER(アパレル)
【PRブース】サントリー <天然水のビール工場> 東京・武蔵野
【キッズコーナー】ちびっこ輪投げ(mamaproject)、キッズスペース(府中けやきテラス内屋外スペースにて)


当日、会場ではこの日だけの特設ステージも登場!
ビールにゆかりのあるアーティストたちによる音楽ライブほか、ブルワリーの方にも登壇いただき「府中ビアトークコーナー」や、府中とビールのウルトラクイズコーナーなども開催しました。
さらにステージには、メインビジュアルを担当したイソガイ ヒトヒサさんも登場!
デザイン制作についてお話いただきました。
ブルワリートークでは、当日出店いただいた店舗にステージへご登壇いただき、醸造についてのこだわりや歴史などお話いただきました。
多くのビールファンが集まり、造り手の生の声に耳を傾ける貴重なひとときとなりました。


ブルワリートークやウルトラクイズコーナーを通じて、ビールを「飲む」楽しみから「知る・学ぶ」楽しみへと広げていただけたのではないでしょうか。
今後もこうした企画を通じて、造り手と飲み手をつなぎ、クラフトビールの魅力を一層身近に感じていただける場をつくっていきたいと思います。
ステージ出演者
クラフトビールを楽しむ空間に欠かせないのが、心地よい音楽。
イベントステージでは府中在住のウクレレシンガー 宮 武弘さん と、双子のラッパー 上鈴木兄弟 が登場し、会場を大いに盛り上げました。
MC izumi

上鈴木兄弟(カミスズキ キョウダイ)



宮 武弘(ミヤ・タケヒロ)
Special Band:HIDEYAN[Calmera](ba)/ 脇山広介(dr)/ 宮下広輔(steel gt)/ やまはき玲(cho)



音楽とビールを同時に楽しめる贅沢な空間に、「最高の組み合わせ」「ビールがさらにおいしく感じられる」といった声も。
それぞれ異なる魅力がステージを彩り、イベント全体の雰囲気を一層盛り上げました。
音楽とビール、そして人のつながり。まさにイベントのテーマを体現するステージとなりました。


府中市内外より大変多くの方にご来場いただき、スタートから終了時間まで大変な盛り上がりをみせた一日となりました。
クラフトビールと音楽を愛する皆さまに府中へお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、今後もけやき並木通りや府中駅周辺でのイベント開催をお楽しみに!
メインビジュアル:イソガイ ヒトヒサ
ステージディレクター:辰巳 健太郎(Radio Blue)
撮影:Genki Tokuume
主催:府中市、まちづくり府中
後援:むさし府中商工会議所、府中観光協会、府中市商店街連合会