お店&施設情報
府中に息づくお店探訪「SELULL・B(セルル・ビー)」in ル・シーニュ
武蔵府中ル・シーニュ3Fのフォーマル専門店SELULL・B(セルル・ビー)。ここには、結婚式、同窓会、習い事の発表会など、人生の節目や大切な日の装いを求めて、幅広い年代のお客様が訪れます。今回は、SELULL・Bのオーナー内海 崇さんにお話を伺いました。
フォーマル専門店への道のりと進化
初めに、お店を開くまでの経緯について内海さんにお聞きしました。「私自身は、大学を卒業後にアパレル業界に入りました。その時に扱っていたのはメンズ服だったんです。ただ、レディースの洋服にも興味があったので、転職してレディースを扱うようになり、その後ずっと続けていました。やがて、自分でお店をやりたいという気持ちが強くなり、開業に至ったんです。」実は、SELULL・Bは最初からフォーマル専門だったわけではなく、当初は全体の8割ほどがカジュアルな洋服でした。「フォーマルなお洋服を目当てに来店される方は、学生さんからご年配の方までいらっしゃって、客層が幅広かったんです。お話を伺っていると、お祝いごとにまつわる話が多く、それがとても楽しくて。そうした経験から、だんだんとフォーマル中心に移行していきました。現在では、フォーマルがフロアのほとんどを占めています。」と内海さん。
より“着やすく”、繊細なデザインと機能性
SELULL・Bの商品は、おしゃれでありながらも繊細で落ち着いたデザインが魅力です。カーディガンを羽織ったり、ジャケットを合わせたりするだけで、デートやディナーなどのシーンにも使いやすく、フォーマル以外の場面でも着やすい商品を取り揃えています。さらに、幅広い年齢層の方が訪れるこちらのお店では、例えば、ピアノやバイオリンの発表会用に訪れる学生さんもいれば、お孫さんの結婚式用の服を探しに来る方もいらっしゃいます。年齢を問わず着られるデザインが多く、「試着して『私にも似合うんですね』と驚かれるお客様も多いんですよ」と微笑む内海さん。商品の選定では、見た目だけでなく着心地の良さや機能性にもこだわりがあります。例えば、長時間のイベントでも快適に過ごせるようゴム仕様のウエストデザインや軽い素材のもの、セパレート型で日常にも取り入れやすいものなど、細やかな配慮が施されています。
お祝いの日に、納得のいく一着を
お客様が服を選ぶお手伝いをする際に、内海さんが意識されていることを伺いました。「普通のお洋服だと流行やおすすめの商品についてお話しすることが多いと思いますが、フォーマルの場合、お祝いごとのために来店するお客様が多いですよね。だから僕が話す前に、お客様のほうから『同期会に行くんです』とか『孫の結婚式に着ていく服を探しています』といったお話をされるんです。その際に、お持ちのドレスやお好みを伺いながら、『こういうのはいかがですか?』と提案させていただいています。本当に何着でも気兼ねなく見てもらって、試着して、他のお店の商品と比較しながらでも構いません。気持ちよく楽しく見ていただければ、それが一番だと思っています。」
フォーマルウェアがつなぐエピソード
お店をやっていて嬉しかったことについてお聞きしました。「一番嬉しいのは、お客様が実際にお召しになった時のお写真を持ってきてくださることです。普段着とは違い、購入したフォーマルな服を着て直接お店にいらっしゃることはありませんが、例えば発表会でピアノを演奏している写真をスマホで見せながら『こんな風にやりましたよ!』とお話ししてくださるんです。そのような方がとても多く、本当に嬉しいです。」こうしたエピソードは、フォーマル専門店ならではの魅力だと語ります。
エレガンスをより幅広いお客様へ
今後は、より多くのお客様のご要望にお応えできるよう、服や靴のサイズ展開をさらに充実させていきたいと考えているそうです。特に、アパレル業界全体としていまカジュアルが流行りなので、エレガントな靴を取り扱っているお店が少ないと感じているお客様が多いようです。「そうした需要に応えるためにも、今後はより大きいサイズや小さいサイズの靴を揃えていきたいです。」と展望を語られていました。
筆者コメント
私も実は去年、こちらで二十歳の同窓会で着るワンピースを購入しました。その際に対応してくださったのが、今回取材させていただいた内海さんでした。まさかの一年ぶりの再会となり、とても驚きました。ワンピースを購入する際、内海さんが私の話を丁寧に聞いてくださり、納得のいく一着を選ぶことができ、当日は自信を持って同窓会に臨むことができました。この時のエピソードや今回の取材から、服には人の気持ちを後押しする力があるのだなぁと改めて実感しました。みなさまもぜひ、SELULL・Bで自分を後押ししてくれる一着を見つけてみてください。
店舗情報
SELULL・B(セルル・ビー)
営業時間:10:00~20:00
定休日:施設休館日に準ずる
住所:〒183-0023 東京都府中市宮町1-100 武蔵府中ル・シーニュ3階
TEL 042-319-8114
文:横川彩乃(東京農工大学学生)
写真:本間美実子(東京農工大学学生)
SHOP & FACILITY|お店&施設情報
府中に息づくお店探訪「Bell fleur(ベル・フルール)」
美容師以上、家族未満~人との繋がりを大切にする空間を目指して…
府中に息づくお店探訪「ネイス体操教室 ミッテン府中校」
「スポーツ×知育」で子どもの未来を切り拓く「子どもの未来を…
府中に息づくお店探訪「SELULL・B(セルル・ビー)」in ル・シーニュ
武蔵府中ル・シーニュ3Fのフォーマル専門店SELULL・B(…