お店&施設情報
府中に息づくお店探訪「AENA」in ル・シーニュ

早くも人気のオフプライスストア「AENA」
武蔵府中ル・シーニュ2階に今年1月から新しくオープンした「AENA」。一見普通のお店ですが、沢山の量販店が立ち並ぶこの府中で、早くも多くの顧客を獲得しています。よく店内を観察してみると、そこには驚きの割引率が…。そう、ここはオフプライスストア。今回はその衝撃的な価格を実現するからくりと、これからの展望について、AENAル・シーニュ府中店の店長を務める岩永梨子(いわなが りこ)さんにお話を伺いました。

(商品が所狭しと並ぶAENA店内)
オフプライスで人々も環境も笑顔に
このお店は、一言で言うとオフプライスストアというお店です。オフプライスストアとは常に商品を割引価格で販売するお店のことで、メーカー様の過剰在庫であったり、パッケージが変わってしまってもう販売できない商品をAENAがメーカー様から買い取り、お客様にお安く提供しています。府中店は結構新しいお店で、2024年の1月24日にオープンいたしました。私は笹塚店と2店舗の店長を兼任しておりますが、府中店は地域密着型のお店で、地元にお住まいの方がよく来られます。

やはり価格が勝負になってくるので、いかにお安い商品を出すかが、モットーですね。また、その安さをお客様にお伝えできるように、サインボードや大きなプライスカードを使っています。「安い」という価格の訴求を非常に大事にしています。
また、AENAでは環境問題へも取り組んでいます。賞味期限が近い食品や、パッケージが変わってもう通常のお店では販売できない商品は、廃棄に繋がってしまうことが多いのですが、そういったまだ食べられたり使えたりするものを少しでもお客様の手に渡せるようにして、廃棄を無くすということは大事なのだと感じています。

地域に合わせたディスプレイを
結構お店によって、お店の大きさや、什器の配置とかも変えています。 府中店の場合だと、目の前の一面だけがお客様の通る道なので、歩いているお客様がお店のどこを見ているのかに着目しています。見やすいところに日焼け止めなどの季節品を置いて、ぱっと見た時に、「日焼け止め売ってる、しかも安い」となるように工夫しています。売れ筋の商品を、歩いているお客様からすぐ見えるところに置くことを大事にしています。
府中店のお客様はかなりリピートの方が多いです。覚えてくださっている方もいて、「この前使ったクリーム良かったよ」などと教えてくださることがあります。優しい方が多いんだなという印象を受けました。

(目の前の通路から見た店内。目につきやすい場所に季節商品が並んでいる。)
大忙しの品替えと配置
週に4回お店に商品が入ってくるんですが、そのうちの月曜日が新商品の入荷日で。毎週毎週新しい商品が入ってくるので、その商品の配置を考えたり、売れる商品なのかの選定を行ったりするのが結構大変です。
店内を見ていただくとわかる通り商品数がかなり多いのと、商品の在庫に限りがあるので、どんどんどんどん、売れたら次、売れたら次という感じで新商品が入ってくるんです。 陳列からどの商品を入れるかの選定まで全部お店のみんなで決めるので、自分が見せたいように見せることができて、私にとっては嬉しいです。

わくわくする商品との巡り合わせがあるお店でありたい
私が今やりがい感じているのは、自分で選んだ商品が府中の人に響いたときですね。陳列に重きを置いていて、新商品や季節品の商品とかを工夫して配置してみて、実際にお客様がそれを手に取ってレジに持ってきてくださった時は、そこに陳列して良かったなと思います。また、最近府中店の売り上げが上がってきているので、府中のお客様に良さが知られてリピートされていることもやりがいにつながっています。
AENAは品質がいいものを安いお値段で提供しておりますので、まずはふらっとでもお店に一度来てみてほしいです。商品が多いので宝探しみたいにはなるんですけれども、何かいい商品に巡り合ってほしいなと思います。これからの府中にとって、何か1つでも発見があるようなお店であれたらいいなと思います。
筆者コメント
沢山の商品が並ぶ店内には、よく見ると普通のお店では売っていない海外のジュースやサロン専売のシャンプーなど、様々な物がありました。ぜひ皆様も一度訪れて運命の出会いを探してみてはいかがでしょうか。

店舗情報
AENA
営業時間:10:00~20:00
定休日:武蔵府中ル・シーニュに準じる
住所:〒183-0023 東京都府中市宮町1-100 武蔵府中ル・シーニュ2階
TEL 042-370-1235
文:野崎夏帆(東京農工大学院1年)
写真:本間美実子(東京農工大学学生)
SHOP & FACILITY|お店&施設情報

府中に息づくお店探訪「Bell fleur(ベル・フルール)」
美容師以上、家族未満~人との繋がりを大切にする空間を目指して…

府中に息づくお店探訪「ネイス体操教室 ミッテン府中校」
「スポーツ×知育」で子どもの未来を切り拓く「子どもの未来を…

府中に息づくお店探訪「SELULL・B(セルル・ビー)」in ル・シーニュ
武蔵府中ル・シーニュ3Fのフォーマル専門店SELULL・B(…