まちづくり府中
SHOP&FACILITY

お店&施設情報

SPIRIT lives in Fuchu「ふちゅう接骨院」

身体も気持ちも整え、喜んで帰ってもらうために

患者さんとの会話を通して最適な施術を見つけ、笑顔になってもらうことを心掛ける「ふちゅう接骨院」。柔道整復師の国家資格もお持ちの院長・高橋朋樹さんにお話を聞きました。

―接骨院を開業するきっかけを教えてください。

スポーツ少年で、野球とバスケをやっていました。けがをした時に南多摩にある接骨院に行ったら、楽しそうな雰囲気で。先生と患者さんが談笑していて、自分が抱いていた病院のイメージとは真逆。その様子を見ながら、自分も自然と居心地の良さを感じていました。当時、高校生だったので就職や仕事のことを考える際に、この時の風景が頭の中に浮かんできて、接骨院で働きたいと思うようになりました。

最新のEMS 機器も導入

―府中というまちを選んだ理由は?

通学路って思い出に残っていませんか?自転車通学だったんですが、けやき並木を通りすぎ、晴見町商店街を抜けていく高校までの通学路が、ダントツに好きな通学路なんです。なので、開業するなら府中!と思っていました。手あたり次第不動産屋さんをまわり、この場所に決まるまで半年ぐらいかかったかな。結果、とても良い場所に開業できました。早いもので、今年の8月で4年になります。

府中愛の強い院長の高橋さん

―どのような患者さんがいらっしゃいますか?

病院を変えても、通院してもよくならない、改善しないという方が多く来院されます。患っている時間が長いと、気持ちも萎えてしまいますよね。例えば、腰痛が3日続くと今日もきっと痛くなる…と思ってしまいがち。そういう方にどんな言葉を投げたらよいか、話しかけたらよいか。患者さんに寄り添うことが治療の一歩目かもしれません。これまでの経緯などを聞いてもらいたい患者さんも多いので、たくさん話していただき、少しでも気持ちが晴れて、喜んで帰ってもらうことを心掛けています。なので、基本ずっと話しています。

―患者さんとの印象的なエピソードなど、教えてください。

姉弟で通院していた高齢の患者さんのことはよく覚えています。予約日の前日にお二人で散歩されている時にお会いしたんですが、翌日、弟さんが予約時間になってもいらっしゃらなくて。真面目な方だったので変だな…と思っていたら、お姉さんが亡くなったと連絡が入りました。昨日会った方が、今日亡くなってしまったという事実が受け止められず、複雑な気持ちになりました。健康になってもらう仕事に就きながら、健康にできない部分や、見えない部分はどうしても出てきてしまう。人間の身体ってとても不思議ですよね。でも、だからこそ、ひとつでも喜んでもらえることをしたいと思っています。これは、治療という側面だけでは難しいと感じているので、患者さんとの会話を大事にしています。

―接骨院の枠を超え、幅広い活動をされていますね。

中学校の野球部を訪問して「スーパーアスリート育成教室」の講師をつとめました。他にも、赤ちゃんがいるお母さん向けの講座も開催したことがあります。産後ケアや赤ちゃんの時に起きがちなケガ、例えば手をひっぱって肘がぬけてしまった時の対応など、お母さんも赤ちゃんも元気になってもらう内容にしています。「まちゼミ」にも参加しました。「まちゼミ」は小学校でチラシが配布されるので、40代の子育て世代の方の参加が多く、普段あまり接点のない方との新たな出会いにつながりました。「まちゼミ」に参加している他の店舗さんとの交流もあって、知り合いが増えました!

―今後、新たに取り組みたいことや挑戦してみたいことを教えてください。

やりたいことはいっぱいあるんですが、府中にもうひとつ接骨院や整形外科ができるといいなと思っています。もともと地域に喜ばれる院を目指しているので、ふちゅう接骨院の相棒、もうひとつの車輪になってくれるような仲間ができるといいな、と。両輪で府中をさらに良いまちにしていきたい、府中の役に立ちたいと思っています。目標は府中で一番になること!何か困ったことがあったら、思い出してもらえるような存在を目指したいです。

―最後に、読者のみなさんのメッセージをお願いします。

ふちゅう接骨院のテーマは「まだ間に合う、美と健康」。治らないと思わず、通院したら改善するかも!良いことがあるかも!とあきらめない気持ちを持ってください。そして、ぜひ当院で「まだ間に合う」ことを実感して欲しいです。

=新生活応援キャンペーン=
2025年4月1日~4月30日まで、初回施術が半額になります。
6600円のところ3300円に!

店舗情報

ふちゅう接骨院
営業時間:9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:日曜,土曜・祝日の午後
住所:〒183-0056 東京都府中市寿町1-4-16 関田ビル102 
TEL 042-319-8418

写真:本間美実子(東京農工大学)
edit:山城(まちづくり府中)

公開日:2025.03.24 / 最終更新日:2025.3.25

この記事をシェアする

SHOP & FACILITY|お店&施設情報

SPIRIT lives in Fuchu「ゴールドジム 府中東京店」

府中に根付き19年、これからも健康づくりのサポートを京王線…

SPIRIT lives in Fuchu「ふちゅう接骨院」

身体も気持ちも整え、喜んで帰ってもらうために患者さんとの会…

府中に息づくお店探訪「Aline café et sucreries ぷらりと京王府中店」

五感で癒される南フランス風カフェ──府中で成長する新ブランド…