くるる」に関する一覧

第7回キテキテ府中 SPRING FAIR 開催

2020年3月26日(木)~30日(月)の5日間、府中駅周辺の商業施設が連携する“第7回 キテキテ府中 SPRING FAIR”が開催されます。

主催:まちづくり府中  協力:ル・シーニュ くるる フォーリス ぷらりと京王府中


ル・シーニュ
 LE SIGNE Spring Festa:3月18日(水)~4月5日(日)
春本番!ル・シーニュは素敵な春を応援いたします。春の新作や春物のお買い得商品などいろいろ取り揃えております。皆様お誘い合わせの上お越しください!

くるる
 15周年祭 第1弾 Spring Festival:3月26日(木)~30日(月)
おかげさまで、くるる15周年!お客様へ感謝を込めてフェスティバルを開催します!

フォーリス
 24thバースデイフェア:3月26日(木)~4月3日(金)
おかげさまで、フォーリスはこの春24周年!感謝の気持ちを込めてスペシャルセールを開催します!

ぷらりと京王府中
 スプリングsale & fairを開催:3月18日(水)~4月5日(日)
ファッション・雑貨店舗では、春物のお買い得商品が登場!テイクアウト各店でも、春の限定メニューやセットをご用意。3月25日は、毎月末水曜日実施のビッグウエンズデー、ほとんどの店舗で、京王パスポートカードのポイントが5倍!


キテキテ府中スタンプラリー開催中止のご案内
3月27日(金)~29日(日)に府中駅周辺商業施設を巡るデジタルスタンプラリーを予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大の観点から開催を中止します。

※スタンプラリーに参加するには、携帯アプリ「けやき日和」をダウンロードしてください。
※景品は府中駅南口ペデストリアンデッキ上の本部(11:00~16:00)でお渡しします。
※詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
https://machidukuri-fuchu.jp/kitekite-stamp-rally1/

 


キテキテ府中SALE & FUCHU WORLD FESTIVAL

【キテキテ府中SALE】

2019年9月20日から9月30日まで、ル・シーニュ、くるる、フォーリス、伊勢丹府中店、ぷらりと京王府中で一斉セールを行います。(一部商業施設内店舗を除く)

詳細は各商業施設のホームページやチラシをご覧ください。
ル・シーニュ
くるる
フォーリス
伊勢丹府中店
ぷらりと京王府中

【FUCHU WORLD FESTIVAL】

9月23日(月・祝)11時~18時に第3回となる府中ワールドフェスティバルが開催されます。
世界の音楽や舞踊など、 世界の文化を見て、触れて、楽しめます!ぜひお越しください!

会場は府中駅南口ペデストリアンデッキ、ル・シーニュ、くるる、フォーリス、伊勢丹府中店、ぷらりと京王府中となっております。

主催:一般社団法人まちづくり府中
企画・運営:Youth Action for 府中
協力:ル・シーニュ、くるる、フォーリス、伊勢丹府中店、ぷらりと京王府中
後援:府中市、東京外国語大学、むさし府中商工会議所、府中観光協会、府中駐車場公社

詳細は以下のバナーをクリックしてワールドフェスティバル特設ホームページをご覧いただくか、以下のFacebookペースをご覧ください。
・FUCHU WORLD  FESTIVAL特設ホームページ(こちらをクリック)
・FUCHU WORLD FESTIVAL Facebookページ(こちらをクリック)

・スタンプラリー開催!
当日各会場を巡るスタンプラリーも開催します。ワールドフェスティバルのパンフレットを会場でお受け取りいただき5つのスタンプを集めて、府中駅南口ペデストリアンデッキ本部にお持ちいただくと、素敵な景品をお受け取り頂けます。(先着100名様)

・都立農業高校服飾科3年生によるファッションショー開催!
毎年文化祭で大人気の企画がついに学 校を飛び出し府中のまちなかに初登 場! グループ毎に生徒達が自らテーマ を決めて製作した服にご注目ください。

世界的バルーンアーティスト神宮エミさんのバルーンフォトスポット出現!!
会場:府中駅南口ペデストリアンデッキ
世界的バルーンアーティストで武蔵国府中大使でもある神宮エミさんによるバルーンのフォトスポットを南口ペデストリアンデッキに1日限り設置!写真に撮って世界に発信しよう!

 

↓当日のプログラムの詳細パンフレットはこちらの画像をクリックしてダウンロードいただけます。(PDF:4MB)


コリアンキッチン シジャン 府中くるる店(府中ワールドフェスティバル特集記事)

くるるの4階、チゲの香りに誘われて店に入ると、そこには韓国からやってきた雑貨に囲まれた暖かな空間が広がっている。ここ「コリアンキッチン シジャン」は、くるるが開館した当初に店を構えてから十余年、多くの人に愛されながら韓国の家庭料理を提供し続けている。シジャンとは、韓国語で市場の意。当時のプロジェクトリーダーが韓国を訪れた際、市場に集まる多くの人々や食材のパワーに惹かれ、そんな活気のあふれるお店にしたいという思いを込めてこの名を付けたという。

 

体の中から健康に

シジャンのコンセプトは「薬食同源」。良い食事は薬と同じように体を健康にするという意味の言葉で、東洋の伝統的な食事観を表している。「楽しみながら食べていただいて、体の中から健康になってもらえる、そんな料理を提供しています」と山口店長が言うように、健康的としても知られる韓国料理を、薬食同源のコンセプトに乗せてお客さんに伝えている。

 

 

韓国を感じることのできる空間

「韓国らしい空間を作ろうとしても、うどん・そばを展開する企業だからか、どうしても和風に近くなっていってしまうんです。」そんな苦労もあったようだ。そのような中でもお客さんに少しでも韓国の雰囲気を味わってもらうために、店内では漢方を空の瓶に入れてディスプレイにしたり、棚や花瓶、古典的な文字が書かれた巻物など、韓国の雑貨を織り交ぜながら空間づくりをしてきた。また、食器や箸も銀のものを使い、楊枝は韓国特有の、トウモロコシのでんぷんからできたものを置いている。
「うちのように海外の料理を扱っている店は、食事はもちろんのこと、現地の雰囲気を味わっていただけるようにすることも大事だと思っています。」普段は見過ごしてしまいがちな一つ一つの店内雑貨だが、その後ろには様々なストーリーが隠れている。そのようなストーリーを見つけながらお店を見まわすのも、楽しみの一つとなりそうだ。

 

地元に愛されるお店へ

今となっては各所で目にする韓国料理だが、開店当時はそれほどメジャーではなかった。そのような中で、より多くの方に、日常的に韓国の料理を楽しんでもらいたいと、変わりゆく時流や地域の雰囲気に合わせて試行錯誤を繰り返してきた。辛さは控えめにし、また和風のだしを使用することで、日本人にもなじみのある韓国料理となっていった。

数年前、スンドゥブチゲの味をリニューアルした際には、常連のお客さんから多くの反響をもらい、地元に愛されていることを実感したという。多くの方に楽しんでもらいたいという思いは、老若男女を問わない多くの人からの愛となってお店へ返ってくる。入店時に感じた暖かさは、チゲの湯気から出るそれだけではなさそうだ。

 

【インタビュー・文】 関谷 昴(東京外国語大学英語専攻4年)


Korean Kitchen Shijan コリアンキッチン シジャン 府中くるる店

DATA

〒183-0023 東京都府中市宮町1-50くるる府中4F

TEL : 042-334-9025

営業時間:11:00 ~ 22:00(LO21:30)

定休日:年中無休(くるるに準ずる)

 


キテキテ府中SALE & FUCHU WORLD FESTIVAL2019

【キテキテ府中SALE】

3月31日から4月3日まで、ル・シーニュ、くるる、フォーリス、伊勢丹府中店、ぷらりと京王府中で一斉セールを行います。(一部商業施設内店舗を除く)
詳細は各商業施設のホームページやチラシをご覧ください。
ル・シーニュ
くるる
フォーリス
伊勢丹府中店
ぷらりと京王府中

【FUCHU WORLD FESTIVAL2019】

3月30日(土)、31日(日)11時~18時に府中ワールドフェスティバルが開催されます。
世界の音楽や舞踊など、 世界の文化を見て、触れて、楽しめます!ぜひお越しください!

会場は府中駅南口ペデストリアンデッキ、ル・シーニュ、くるる、フォーリス、伊勢丹府中店、ぷらりと京王府中となっております。

主催:一般社団法人まちづくり府中
企画・運営:Youth Action for 府中
協力:ル・シーニュ、くるる、フォーリス、伊勢丹府中店、ぷらりと京王府中
後援:府中市、東京外国語大学、むさし府中商工会議所、府中観光協会、外語祭実行委員会、府中駐車場公社

詳細は以下のバナーをクリックしてワールドフェスティバル特設ホームページをご覧いただくか以下のFacebookペースをご覧ください。
・FUCHU WORLD  FESTIVAL特設ホームページ(こちらをクリック)
・FUCHU WORLD FESTIVAL Facebookページ(こちらをクリック)

・スタンプラリー開催!!
当日各会場を巡るスタンプラリーも開催します。ワールドフェスティバルのパンフレットを会場でお受け取りいただき5つのスタンプを集めて、府中駅南口ペデストリアンデッキ本部にお持ちいただくと、素敵な景品をお受け取り頂けます。(30日、31日とも先着100名様)

・3月30日フランス家庭料理教室 開催決定!!
3月30日(日)12:00〜14:00、プラッツ6階、料理室にてフランスの家庭料理を学ぶ料理教室を開催します。(先着20名様、事前予約制)
詳細は以下のホームページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/2348884118469421/
当日は以下の料理を作る予定です。
オニオングラタンスープ(グラタンにした玉ねぎのスープ)
ラタトゥイユ(フランス風野菜の煮込み)
アシ・パルマンティエ(マッシュポテトとひき肉のグラタン)
クレープ
お申し込みは以下から
https://goo.gl/forms/pZZpjxtVQkXdS8VY2

・3月31日映画上映会開催決定!! (19:00~、プラッツ バルトホール)
「世界でいちばん美しい村」(監督・撮影:石川梵、2017年、文部科学省選定作品)
21:00~21:30 監督出演のトークショーあり
映画の公式ホームページは以下となります。
http://himalaya-laprak.com

 


【第2回キテキテ府中】キテキテ夏SALE

6月29日(金)から7月16日(月・祝)まで、ル・シーニュ、くるる、フォーリス、伊勢丹府中店、京王府中SCが一斉セールを開催します。

7月14日~16日には「ル・シーニュ オープン1周年記念協賛イベント」として、府中駅南口ペデストリアンデッキで音楽イベント開催!

さらに7月14日はル・シーニュ1周年記念風船も先着1,000名様にプレゼント!

おトクに食事やお買い物が楽しめるこの期間に、府中にキテキテ!

※各店舗の詳細は、下記のホームページからご確認ください。

◆ル・シーニュ https://lesigne.jp/
◆くるる    http://kururu.co.jp/
◆フォーリス  http://www.foris.co.jp/
◆伊勢丹府中店 http://isetan.mistore.jp/store/fuchu/index.html
◆京王府中SC       http://www.keio-ekichika.com/station/fuchu/