すもも祭」に関する一覧

令和4年 すもも祭 からす団扇の頒布について

例年720日に斎行される「すもも祭」でのからす団扇頒布につきまして、令和4年は718日~20日の3日間となるそうです。

頒布時間は以下の通りです。
18
(月) 9001700
19
(火) 9001700
20
(水) 600~19:00 ※昨年と時間が変更されていますのでご注意ください。

詳しくは、以下の大國魂神社公式ホームページをご覧ください。

https://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/7-sumomo.php


令和3年 すもも祭 からす団扇の頒布について

例年720日に斎行される「すもも祭」でのからす団扇頒布につきまして、当日の混雑緩和の為、18日~20日の3日間となるそうです。

頒布時間は以下の通りです。
18
(日) 9001700
19
(月) 9001700
20
(火) 6002100

詳しくは、以下の大國魂神社公式ホームページをご覧ください。

https://www.ookunitamajinja.or.jp/wp/info/1327.html


すもも祭

「すもも祭」のご案内です。

大國魂神社では毎年7月20日に「すもも祭」が開催されます。
すもも祭の起源は源頼義・義家父子の時代まで遡る非常に歴史深いお祭りです。
境内にはすもも市や露天商が並び、参拝者はおよそ7万人にもおよびます。
当日神社では「からす団扇」「からす扇子」を頒布します。この扇は扇ぐと農作物の害虫は駆除され、又病人は直ちに平癒し、玄関先に飾ると魔を祓いその家に幸福が訪れるといわれているそうです。(参照:大國魂神社HP)
ぜひ、お越しください!

「すもも祭」
日時:2018年7月20日(金)午前8時より
場所:大國魂神社
→すもも祭ホームページへ